-
死にたくなかったら逃げるしかない K-790 こころに貼る絆創膏型耐水シール ことばんそうこう
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 死ぬことはない。 逃げていい。 そして生きてください。 【シール内容】 死にたくなかったら逃げるしかない 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
死ぬな逃げろそして生きろ K-789 こころに貼る絆創膏型耐水シール ことばんそうこう
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 死ぬことはない。 逃げていい。 そして生きてください。 【シール内容】 死ぬな逃げろそして生きろ 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
助けは求めていい こころに貼る言葉の絆創膏 シール K543 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 助けてって言うのにも勇気が要ります。 『助けを求めちゃダメ』って思いがちですが、言ってみてください。 助けてくれる人は、きっと居ます。 【シール内容】 助けは求めていい 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
自問自答はドツボにハマる。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-479 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 自問自答していると答えが出ないで、頭の中をグルグルと回転してしまうことがあります。 外に出すことで解決することもありますから、誰かに話したりすることも大切ですよね。 【シール内容】 自問自答はドツボにハマる。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
SOS こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-080 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 言葉にできない『SOS』。 ことばんそうこうで発信してください。 【シール内容】 SOS 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
「助けて」ってお願いしたら助けてください。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-196 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 「助けて」って言いづらいですよね。 子供の頃は言えたのに、大人になると余計に「助けて」って言えなくなりました。 でもあなたの周りはあなたからの「助けて」を待っているかもしれません。 【シール内容】 「助けて」ってお願いしたら助けてください。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
気軽に話しかけてね こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-379 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 話しかけることってなかなか難しかったりしますよね。 『しゃべっていいいのかな』『迷惑にならないかな』とかいろいろと考えてしまいがちです。 声をかけてもらう側は意外と待っていたりしますよね。 気軽に話しかけてもらえるきっかけになったら嬉しいです。 【シール内容】 気軽に話しかけてね 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
助けてほしい こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-354 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 「助けてほしい」って言葉ってなかなか言い辛いですよね。 迷惑かけてしまうかもしれない、心配させてしまうかもしれない、と遠慮してしまいひとりぼっちになってしまう。 思っているけれど口にできない。 「助けてほしい」その思いを外に出して。 周りのみんなは待っているよ。 このシールで気持ちを表現してもらえたら嬉しいです。 【シール内容】 助けてほしい 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
話を聞いて こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-363 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 話を聞いてほしい時、話を聞いてくれる人が居ないと気持ちがどんどん悪い方向に行ってしまうことがあります。 「話を聞いてほしい」と、「話をしたくない」は裏表だと思います。 閉ざしていた心を開いている時でもありますから。 解決策も、答えも求めていないかもしれませんから。 まずはただただ話を聞いてあげてくださいね。 このシールで気持ちを表現してもらえたら嬉しいです。 【シール内容】 話を聞いて 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm