-
がんばってるのしってるよ K-003 こころに貼る絆創膏型耐水シール ことばんそうこう
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 涙がついても大丈夫!な耐水シールです。 頑張っている姿を誰かが知ってくれてる、それだけでまた頑張る。 誰かから認められたい、自分を価値ある存在として認めたい「承認欲求」は誰にでもあると思います。 ことばんそうこうシールの原点になった1つです。 認めてあげたいきっかけになったらいいなと思い創ったお言葉、意識を持てる、お気持ちシールです。 人気作品です。 【シール内容】 がんばってるのしってるよ 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
大丈夫になぁれ K-780 こころに貼る絆創膏型耐水シール ことばんそうこう
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 大丈夫じゃない時に、「大丈夫」と言うのは難しい。 希望と願望を込めて「大丈夫になぁれ」。 【シール内容】 大丈夫になぁれ 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
休める時に休む K-705 こころに貼る絆創膏型耐水シール ことばんそうこう
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 忙しい毎日で休むことって難しい。 休めるタイミングでしっかりと休む。 大切です。 【シール内容】 休める時に休む 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
自分のことは後回し だから辛くなる K-625 こころに貼る絆創膏型耐水シール ことばんそうこう
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 周りのことを先にやって自分のことは後回しになってしまう。 どんどんと負荷やストレスが溜まっていくからどんどん辛くなっていく。 自分のこともしっかりとやってあげてね。 【シール内容】 自分のことは後回し だから辛くなる 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
仲良きことは美しきかな こころに貼る言葉の絆創膏 シール K596 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 仲良いことって見てるだけで心がなんだかほんわかしますよね。 ずっと見ていられる美しさがありますね。 【シール内容】 仲良きことは美しきかな 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
仲良い姿は美しい こころに貼る言葉の絆創膏 シール K595 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 仲良いことって見てるだけで心がなんだかほんわかしますよね。 ずっと見ていられる美しさがありますね。 【シール内容】 仲良い姿は美しい 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
痛風に注意 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K565 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 痛風になった本人だからこそ説得力も増しますよね。 【シール内容】 痛風に注意 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
どうかご自愛ください。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K551 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 忙しかったり、頑張りすぎたり、無理をしがちになりますが自分と向き合ってあげてくださいね。 どうかご自愛くださいね。 【シール内容】 どうかご自愛ください。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
助けは求めていい こころに貼る言葉の絆創膏 シール K543 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 助けてって言うのにも勇気が要ります。 『助けを求めちゃダメ』って思いがちですが、言ってみてください。 助けてくれる人は、きっと居ます。 【シール内容】 助けは求めていい 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
子どもは見たままに育つ。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-486 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 子どもは言ってもしないのに、見せてる姿のそのままに育ちます。 「ありがとうって言いなさい」と子どもにさせないで、親自身が「ありがとう」って言ってる姿を見せていたら、子どもはそのまま自然と「ありがとう」と言える子に育つと僕は思っています。 【シール内容】 子どもは見たままに育つ。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
甘えられる相手だから反抗できる。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-442 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 反抗期ってあるけれど、なりふり構わず手当たり次第に反抗してるわけではありませんよね。 「特定の反抗できる相手を選んで反抗している」って思うとある意味で「反抗って甘え」なのかもしれませんよね。 だから「あん?怒」って感情が込み喘げてもちょっと柔らかくいてくださいね。 『あなたになら甘えれられる』というひとつの表現方法でもありますから。 【シール内容】 甘えられる相手だから反抗できる。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
小さくても子どもは偉大。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-420 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 子どもは時に親(大人)をなだめたり、時に教えてくれたりします。 人としても育ててくれるし、自分では気づけなかったことを見せてくれたりもします。 子どもって本当、偉大です。 【シール内容】 小さくても子どもは偉大。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
もっと自分を認めていい。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-404 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 日本人は自分を過小評価しすぎるそうです。 きっとあなたは自分が考えているよりもすごい人です。 もっと肯定的に自分を認めて良いんです。 【シール内容】 もっと自分を認めていい。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
わかってほしいのが女。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-392 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 男性心理、女性心理を考えてみると、『女はわかってほしい』っていう部分があると思います。 今はジェンダー平等(男女の性の平等)もあるので、創っていいのか迷いましたが「こういうのもあるよ」的な感じで受け止めてもらえたらと思います。 話を聞く、気持ちに気付く、気持ちを共感する、大切にしたいですね。 【シール内容】 わかってほしいのが女。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
ほめてほしいのが男。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-391 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 男性心理、女性心理を考えてみると、『男はほめてほしい』っていう部分があると思います。 今はジェンダー平等(男女の性の平等)もあるので、創っていいのか迷いましたが「こういうのもあるよ」的な感じで受け止めてもらえたらと思います。 ちなみに僕も、ほめられて伸びるタイプです。(←誰も聞いてない) 【シール内容】 ほめてほしいのが男。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
自信神なり家事親父 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-344 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 「地震雷火事親父」という、世の中で特に怖いとされているものを順に並べて、調子よくいった言葉ですが、それも今は昔。と言っていいと思います。 今は「自信神なり家事親父」自信を持ち、神様のようにおおらかな心で、家事を率先してやるそんな父親になりましょう。という言葉。 13年ほど前に友達の結婚式でのスピーチの中の言葉が印象に残っていて形にしました。 【シール内容】 自信神なり家事親父 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
子育て親育て人育て こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-319 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 子育ては子供に教えてるのではなく、子供から教えてもらってる親育てのようにも感じます。 子供の頃には感じなかった、親の立場になって気付くことは本当にいっぱい。 親子一緒に育っていく人育ての様にも思います。 【シール内容】 子育て親育て人育て 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm
-
うまくやれよ。 こころに貼る言葉の絆創膏 シール K-315 ことばんそうこうシール 耐水絆創膏型シール
¥88
一枚一枚手作業でカットしているため、形に違いがあります、すみません。 「あの人に渡したい」でも「自分で使いたい」でも大丈夫です。 人間関係とか、仕事とか、頑張りすぎちゃうことはありますよね。 実は僕がそうでした。 世の中にはいろんな人がいます。 「うまくやれよ。」と応援できる言葉で創ってみました。 【シール内容】 うまくやれよ。 【サイズ】 シール 横2.5cm 縦7.5cm 説明紙 横3cm 縦7cm 袋 横4cm 縦8cm